自宅でできる簡単な頭皮ケア

女性の薄毛の対策として効果のある自宅でできる簡単な頭皮ケア 

という事ですが、衝撃的な事実からお話していきますね。

現在、日本人の女性の10人に1人は何らかの形で薄毛に悩んでいるとされています。

650万人ほどの方がいるそうです。

しかも皆様悩んでいるのですが、どこに・誰に相談していいのかが分からないとおっしゃっている方が本当に多いです・・・ 

友人や家族にも相談できなくて、女性の薄毛の悩みから うつ病 となってしまう方も少ないないです。

これらの女性の薄毛の原因として 睡眠不足 無理なダイエット ストレス 食事 に問題があると発生しやすいとされています。当院に来院されているクライアントさんの中にも、ホルモンの関係の病気(甲状腺の病気) 出産 無理に毛髪をひっぱる髪型 髪の毛を染めたり、パーマをかける 等によって薄毛になる事も少なくないです。

女性の薄毛は男性の薄毛と比べて、全体的に髪の毛が薄くなって、毛の一本一本がとても細くなって結果として髪の毛が薄くなって、頭皮が透けて見えるようになってきて、髪の毛の分け目が目立ってしまっているという状態の方が多い様に感じます。この症状を病院では びまん性脱毛といい、女性の中で最も多い薄毛の一つとなっています。

先ほどに書きましたが、女性は年齢を重ねるにつれて女性ホルモンの量が減ってきてしまって更年期を過ぎてくると頭皮が透けて見えるくらい薄くなってきます。これを最近では、女性型脱毛症と呼ばれてきています。

では女性の薄毛の対策として効果のある自宅でできる簡単な頭皮ケアはどんなことがあるのでしょうか?

 

自宅でできる頭皮ケア

自宅で簡単にできる事といえば、頭皮ケアつまりシャンプーです。

・シャンプーをアミノ酸系のシャンプーにして頭皮に刺激の少ないものにする。

・シャンプーの後のすすぎをしっかりと行って、その後にドライヤーで直接頭皮に当てずに20センチほど離して使用する。

・シャンプーをする際は、ゴシゴシと直接頭皮を強く擦らずに、指の先で軽く頭皮を押さえながらしっかりとマッサージする感じでやる(強く擦ると毛穴から出てくる新生毛が取れてしまうからです。)

・頭皮の環境を整えるためにビタミン類をしっかり摂る。(特に ビタミンB2   ビタミンB6  ビタミンCです。詳しくはこちらの過去のブログを参照されてください。

・直接頭皮にかかる水に含まれる残留塩素を取り除く様にする。(シャワーヘッドを変える等。詳しくは後に書きます。)

・頭皮の毛根の環境を整える様に(糖質、脂肪、コーヒー、アルコール類、タバコを控える)

をしていくといいですよ。すでに薄毛で悩んでいる方は、改善し始めるのが半年以上かかる事もありますので、諦めずにやっていく事が大変重要になってきます。

 

シャワーが薄毛の原因?

このブログを読まれている皆さんは、毎日髪を洗っているでしょうか?

それは、何を使ってますか?

こんな質問をすると皆さんの中に、変な質問するなぁー と思われた方もいると思います。

シャワーだよ!!

って心の中でつぶやいている方もいるのではないでしょうか?

実はこのシャワーが女性のあなたの頭の薄毛の原因かもしれません・・・

 

これは、どういう事でしょうか?

実は、日本の水道水は、水道法によって安全性確保のために蛇口から出る水道水には、必ず一定の残留塩素があるように定められています。遊離残留塩素濃度は、各家庭の蛇口で、1リットル当たり0.1mg(0.1ppm)以上の濃度を 保持していることが義務づけられています。

つまりですね、家庭の水道水は必ず 0.1ppm以上の塩素が含まれていることになります。大都市や浄水場から近い所の水道水の塩素濃度は高いとされています。

この塩素の皆さんのイメージはどんなものでしょうか?

消毒 危険 小学校のプール といったイメージがあるかもしれませんね。

塩素は、水道水の中に潜んでいる病原菌を殺すために使われています。

つまり、毎日自宅で使っているシャワーは、塩素がたっぷり入っている水が出ているのです。

上の写真は、左右ともに私の院の水道水から取った水です。

左の方には公的な機関でも使われている塩素が入っているとピンク色になる粉末を入れています。右の方には、粉末は入れていないです。

これだけ入っているという事です。本当にびっくりしてしまいますよね!

ご自宅で実験をされるといいかもしれませんね。

 

そうなると何が問題かというと、頭皮に存在する常在菌を全て殺してしまって頭皮の状態が悪くなってしまうからです。この塩素たっぷりの水が毛髪の毛穴に入り込む事で、毛髪の成長が止まったりもします。

また塩素は水中の有機物(炭素 窒素 酸素 等)と反応すると、トリハロメタンという物質に変化して発がん性物質として色々と人間に悪さをすると分かっています。

最近、問題とされているのが 塩素の入った水道水で肛門で洗う、トイレにある温水洗浄機が最近増えている大腸ガンの原因でないかという研究者もいます。

それでは、どうしたらよいのでしょうか?

お風呂に入らないというわけにはいかないので、私がお勧めする一番の解決策は

ご自宅のお風呂のシャワーヘッドを替える事が薄毛に悩む頭皮に対して一番の対策だと思います。

どんなシャワーヘッドに替えるかというと、塩素を除去するシャワーヘッドがいいかと思います。

私がお勧めするのは、下の写真にある 東レのシャワーヘッドです。このタイプですと、塩素を抜いたり、抜かなかったりできるのでお風呂掃除とかする際には便利がいいです。

私も自宅では、このタイプを使っています。

当院のクライアントさんも使っていて、最近薄くなった頭皮の痒みがとれた、フケが少なくなった、髪が増えてきた気がするといった声が聞かれる事があります。

参考にされるといいですよ。

error: Content is protected !!