生理痛になると下腹が痛くなります。女性の薄毛が関係ありますか? 

生理痛

生理痛になると下腹が痛くなります。これって女性の薄毛にも関係ありますか?

という事ですが、結論から申し上げると 関係ある方もいれば関係ない方もいる  です。

すいません。中途半端な回答で・・・

当院に来院されている薄毛で悩んでいるクライアントさんに詳しくお話を伺っていると

一般的に女性の薄毛の原因は、その多くが年齢によるホルモンバランスの変化が関係しているといわれています。しかし若い女性も薄毛になる事も多くて悩んでいる方がすごく多いです。

考えられる原因として、ストレス、過激なダイエット、タバコ、シャンプーがあっていない、ドライヤーの当て過ぎ、食事の内容がご自身に合っていない(糖質やタンパク質のバランス)などがありますが、これらの事に当てはまっていないのに薄毛になる事があります。

その原因となる一つがピルです。ピルが原因で起こる薄毛は、頭頂部が薄くなるというのが特徴の様です。使用されている方の中にはピルを飲むと下腹が痛くなる・・・ と言った方も多いようです。

ピルを産婦人科等で 生理周期のコントロール・生理痛やPMSの緩和・更年期障害の症状緩和・女性特有の病気予防等で処方される事も少なくないです。

ピルは副作用が強いというイメージもあり現在は副作用のリスクが低い、低用量ピルが主流となってきています。低用量ピルなら簡単に使用できるイメージもありますが、低用量でも女性ホルモンに影響を与えバランスを変えてしまうため、抜け毛が増え薄毛になるという副作用があるのは否定できません、生理痛がひどくなったり、下腹が痛くなったりもします。

他にも抜け毛の副作用がある薬としてあげておきますが

  • 抗ガン剤全般
  • てんかん剤
  • 抗甲状腺剤(特にバセドウ病)
  • 潰瘍性大腸炎治療剤
  • 非ステロイド剤消炎鎮痛剤
  • 抗うつ剤(向精神薬)

等があります。抗がん剤は、ほぼ100%髪の毛がなくなります。これは、なぜかというと簡単に説明しますが、抗がん剤の働きは細胞分裂を抑える働きです。人間の体内で細胞分裂が活発なのは、生殖細胞と髪の毛のある頭皮の細胞です。ですから抗がん剤の影響を受けて細胞分裂ができなくなって、毛が生えなくなってしまうのです。

 

抜け毛をともなう代表的な病気

  • 鉄欠乏性貧血
  • 膠原病(リウマチ等)
  • 卵巣嚢腫

等があります。

生理痛になると下腹が痛くなって薄毛に気になっている方は、ピル等のお薬を飲んでいるのかもしれませんね。

 

髪の毛について説明していきたいと思います。

髪の毛の役割

髪の毛の役割はですね。髪は日光の紫外線や熱から直接頭皮を守って、色々な不意な頭への衝撃から守っています。人体に対して有害物質を排出する役割があります。髪の毛は、皮膚が変化して毛が作られます。

頭皮の構造ですが、上から表皮 真皮 皮下組織 に分かれていて 表皮は上から 角質層 有棘層 顆粒層 基底層 に分けられます。

表皮は基底層にある細胞が変化して 顆粒層 有棘層 角質層 となってフケやアカとなって剥がれてます。この時間をターンオーバータイムと言われています。平均して45日になります。表皮は45日で入れ替わっていきます。

頭皮の厚さは表皮と真皮を合わせて2ミリほどです。

健康な頭皮は、透明感のある青白い色をして毛穴もきれいな状態で適度な皮脂量で覆われています。

注意すべき頭皮の状態は、 乾燥した頭皮 皮脂の多い頭皮 頭皮が赤くなっている(炎症を起こしている)です。

また、フケも気をつけていた方がいいですね。乾燥したフケ 脂ぎったフケ です。

毛髪の本数は、平均で10万〜12万本 あります。身体全体では400万〜500万本あるとされています。

頭髪の平均的な密度は1センチ四方で頭頂部で約300本、側頭部で約200本あります。

日本人の平均的な色は黒色です。毛の色は強い紫外線やブリーチ剤などによって変色する事があります。この状態はメラニン色素が分解して起きた一時的な状態ですので心配はいりません。

髪の毛のサイクルは 成長期 退行期 休止期  となっています。

成長期で、男性で3〜5年、女性で4〜6年です。毛髪全体の80〜90%ですのでヘアサイクルのほとんどが成長期です。

退行期で、毛根にある毛球部が小さくなる時期で1ヶ月ほど続いて毛球部は収縮して毛球部から離れて、毛包に包まれて上に上がっていて、細胞分裂は停止しています。

休止期は、毛髪が毛包に留まっている時期で3〜4ヶ月続きます。休止期は髪の毛の10%にあたります。この時期の毛乳部は上に押し上げられて、新しく毛母細胞が分裂し始めるとされています。

つまり、フケが多く出て炎症が発生していたので脂漏性皮膚炎の状態になっていた様です。ヘアサイクルも短くなっていた様です。この場合は、炎症が起こっていたのでもらったお薬をしっかり塗って治すのが早いです。

その後に自宅での適切なシャンプー等のヘアケアが大事になってきますよ。

お気軽にご相談ください。

error: Content is protected !!